こんばんは、高野麻衣です。 ガーリエンヌちゃんの夏のHit Listがとても楽しかったのでわたしも。 ささやかな「夏のアルバム」、楽しんでいただければ幸いです。 ●Garden 現...
...Paris, Je t’aime~序文(ラ・フォル・ジュルネによせて)
アートってなんだろう? そんなことを、このところずっと考えつづけている。 人によって対象は違うけれど、たとえばわたしはクラシック音楽が専門分野なわけですが、なんでそれを選んだのかと...
...アイリーン・アドラーという女|シャーロック・ホームズ シャドウゲーム
だれにだって「あこがれヒロイン」がいるとおもうのですが、あなたならだれを選ぶ? わたしは昔からヴィクトリア朝のロンドンと、ホームズと、彼の「美しきエレーヌ・アドラー」がだいすき。 ...
...秘密の花園
この春、仲間と「花園magazine」を創刊しました。 そもそもどうしてわたしたちの集りを「花園会」と名づけ、“雑誌”のタイトルにまで冠したのか――いろんな理由があるけれど、わたし...
...優美ということ
好きな色は白。 好きな花は庭に咲く薔薇。 美しい唇でいるために美しい言葉を語る。 そういうわたしを形づくったのは、きっと、オードリー・ヘプバーンだとおもう。 だいすきな祖母のだいす...
...謹賀新年
ついに『乙女のクラシック』が刊行され、たくさんのひとに祝っていただき、そんなすばらしき先達や仲間への愛と感謝でしめくくったはずの2011年だったが、実をいうといまだにしめくくった気...
...『乙女のクラシック』、予約開始
『乙女のクラシック』刊行のご報告に、たくさんのお祝いメッセージをありがとうございました。 同時に多数お問い合わせをいただきましたアマゾンでの予約がスタートいたしましたので、あらため...
...三重の意味で故郷がない
わたしのすっきりしない、もどかしい、聞いて聞いて病はとどまるところを知らず、会社帰りにライターの片桐さんとドゥマゴでおしゃべりしていたら「ついでにクレーメルも聴いてく?」ということ...
...ノンストップ紘子
そういえば昨夜のワークショップの記事、iioさんがぶらあぼに書かれたそうだったので、確認のためバックナンバーを探す。 これこれ、紘子が表紙のやつだ。 手にとると、表4まで紘子。 女...
...リヨン・オケと子どもたち
昨夜は、ずっと応援しているSony Music Foundationの「子どもたちに贈るスペシャル・コンサート」へ。今年は大野和士&リヨン歌劇場管弦楽団のバレエ音楽なので、バレエ少...
...夜想曲集
カズオ・イシグロ『夜想曲集~音楽と夕暮れをめぐる五つの物語』(早川書房)を読了。 遅くなった。 もちろん新刊のときに買ったのだけれど積んであって、というのも、最初の一遍を読んだだ...
...マンシーニの朝
快晴。 昨夜見た映画の気分を持ちこし、ヘンリー・マンシーニを聴きながら街を歩く。 ムーン・リバーもいいが、表題作ともいえるBreakfast at Tiffany’s ...
...